アトツギ甲子園は、中小企業の承継予定者(アトツギ)が新規事業のアイデアを競う、中小企業庁が主催するピッチイベントです。大分県事業承継ネットワーク事務局では、県内中小企業のアトツギの皆様のエントリーをサポートしています。
アトツギ甲子園のエントリーは無料。エントリーシート(参加者基本情報)とA4用紙1枚の新事業アイデアを準備するだけ。
全体スケジュールは、以下のとおりです。すでに、エントリーが始まっています。12月22日がエントリー受付締切です。

全国事務局では、2つのサポートプログラムが準備されています。九州地区は、次の日程で開催されます。
アトツギベンチャーによるトークイベント:10月25日(オンライン)
画像をクリックすると申込ページが開きます。
新事業開発についての考え方を学ぶセミナー:11月14日(オンライン)
画像をクリックすると申込ページが開きます。
いずれもオンラインでの開催なので、気軽に参加できます。
大分県事業承継ネットワーク事務局では、これらのイベントに加え、大分県独自のサポートプログラムを用意し、県内中小企業の”アトツギ”のエントリーをお手伝いします。
是非、興味ある方は、ネットワーク事務局までお問合せください。
アトツギ甲子園についての詳しい情報及びエントリーは、こちらです。