
大分県事業承継・引継ぎ支援センター
- 12 時間前
- 1 分
事業承継対策シート第一弾「認知症対策編」を発行
安心して事業を引き継ぐために押さえておきたい基礎知識をまとめたパンフレットの第一弾として、「認知症対策編」ができました! 本日から、PDF版をダウンロードしてご覧いただけます。 当センターでは、今年度の新しい取り組みとして、よく相談を受けるテーマについて、テーマ毎に専門家の...

大分県事業承継・引継ぎ支援センター
- 6 日前
- 1 分
センター(大分市)での定例相談会を始めます!
当センターでは、6月から毎週月曜日の午後、定例相談会を開催します。第2月曜日、第4月曜日には、それぞれ、税理士、弁護士も常駐。専門的なご相談にも対応いたします。 大分県事業承継・引継ぎ支援センターでは、県内の中小企業・小規模事業者の経営者や後継者などを対象に、様々な無料相談...

大分県事業承継・引継ぎ支援センター
- 5月1日
- 2 分
第2回アトツギ甲子園ファイナリスト「沓掛陽洸さん」に突撃インタビュー!
中小企業庁主催「第2回アトツギ甲子園」に大分県唯一のファイナリストとして出場された株式会社パナポートクツカケ後継者・沓掛陽洸さん(豊後大野市)に突撃インタビューしてきました。 「町の電気屋さん」、少し懐かしい響きですね。豊後大野市大野町の電気屋さん株式会社パナポートクツカケ...

大分県事業承継・引継ぎ支援センター
- 3月31日
- 1 分
ご挨拶:令和4年度の始まりにあたって
令和4年度が始まるにあたり、大分県事業承継・引継ぎ支援センターの取り組みについてお知らせします。 コロナや世情不安等で、世の中全体が曇り空から晴れ間が差すような状況になかなかなれないかもしれません。 事業承継に関しては、世の中全体では待ったなしの状況になっています。...

大分県事業承継・引継ぎ支援センター
- 2月9日
- 2 分
令和3年度の事業報告と令和4年度の事業計画
令和3年度の1月末の事業報告と令和4年度に向けた取り組みについて紹介します。 令和3年度は「産業競争力強化法」の改正により平成27年度から第三者承継を支援している「大分県事業引継ぎ支援センター」と平成29年度から国の支援により始まった親族内承継支援を中心とした「大分県事業承...