top of page
スタッフブログ
事業承継に関する最新の動向やセンターの活動を紹介


令和7年度組織再編及び人事異動について
令和7年度のスタートにあたり、ご挨拶申し上げます。先ずは、令和6年度の当センターの事業承継・引継ぎ支援活動にご協力を頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。 久しく「2025年問題」と言われてきた後継者不在問題も、少しずつではありますが改善の...
4月1日


2年ぶりの入賞! - 第5回アトツギ甲子園(全国大会)の結果
2月20日(金)、全国の中小企業の後継者・後継者候補(アトツギ)が家業を活かした新規事業プランを競うピッチイベント「第5回アトツギ甲子園」の決勝大会が、東京で開催されました。 大分県からは、 豊後大野市・有限会社育葉産業の栗田貴宏さん と...
2月28日


あけましておめでとうございます
皆さまには、健やかに新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。旧年中は、大分県事業承継・引継ぎ支援センターをご利用いただき、また当センターの活動に温かいご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。...
1月6日


60歳からの経営戦略を学べる事業承継セミナー開催!《参加無料》
来る10月22日~23日、大分市で開催される 「おおいた事業承継・引継ぎフォーラム2024」 の2日目に、60歳からの経営戦略をテーマに、事業承継と世代交代に焦点を当てたセミナーを開催します。 メイン講師として、公認会計士で京都府事業承継・引継ぎ支援センター承継コーディネ...
2024年9月3日


「おおいた後継者塾2024」を開催しました! 延べ42名が受講。
今年度も去る8月21日(水)と8月28日(水)の2日間、延べ12時間にわたり「おおいた後継者塾2024」を開催し、延べ45名の方に受講いただきました。
2024年8月29日


"おおいた後継者塾2024" 受講者募集中!
大分県事業承継・引継ぎ支援センターでは、今年度も大分県内の中小企業・個人事業の後継者及び後継者候補向けのセミナーを開催します。 2日間(計12時間の講義及びワークショップ+交流会)を通して、経営者として必要な基礎知識を習得することを目的としています。...
2024年6月15日
bottom of page